靖晃さんは天才です! 2010年02月28日 グレン・グールドが弾くJ.S.バッハの『ゴルトベルグ変奏曲』はHISASHIがこよなく愛する一枚。 そのゴルトベルグが、4管のサックスと4本のコントラバスで奏でられるという。 清水靖晃&サキソフォネッツのリサイタルに伺った。 言葉にできない程、それはそれは素晴らし ... もっと読む
花屋さん 2010年02月26日 その花屋さんに通い始めたのがいつだったか定かではないのだが、 初めて小さな花束を買い求めた時、何故だか黙ってもう一つ違う花束を添えてくれたお母さん(僕は愛情を込めて“お姉さん”と呼ぶが)。 あらっ?と立ち尽くす僕に、ウィンクで「いいの いいの」の合図。 それ以 ... もっと読む
愛あるはるばる 2010年02月24日 朝からの仕事を終えて、夕方早々から馴染みの『はるばる亭』で呑み始めてしまいやした~(苦笑) 有名ラーメン店としてその名を知られているらしいんだけれど、“ランボー”“マリア”“マチス”…魅力的なネーミングの謎メニューが並び、これが又美味! しかも、ラーメンを食 ... もっと読む
音楽の“シズル感” 2010年02月22日 最近唄う時に、発声する音の裏側に意識を集中している。 な~んて言うと小難しく聞こえるかもしれないが、要は、“どう聴かすか”ではなく、“どう己が響いているか”が重要なわけで、その集中力こそが伸ばすべきフレーズやアタックの強弱等を呈示してくれる懐刀だという事に ... もっと読む
目に視えない洪水 2010年02月17日 小雪混じりの中、お招きをうけて久しぶりに高円寺『JIROKICHI』の扉を開いた。 北海道からABO氏がディジュリドゥ(以前写真を添付したアボリジニの聖なる楽器)を担いでやって来て、山下洋輔氏と対峙する。 しかも、それに加えて、村上ポンタ秀一氏、ヤヒロトモヒロ氏、三好3 ... もっと読む