…の秋!? 2011年09月30日 やっと秋らしさを、街の様や虫の音、風の感触に感じられる今日この頃です。 興味をそそられる数多の新書に指をくわえつつ、先ずは”積ん読“を片付けなければ…な読書の我が秋(笑)。 友人はブローティガンなぞを再び読み直しているそうな。 いいね~(^^) 僕の専攻はカポー ... もっと読む
ネパール万歳! 2011年09月25日 気の置けない友人への顔出しで、代々木公園のインド・フェスティバル!?へGO! 昼からのネパール産ラムは、世代を凌駕した素晴らしき出会いを演出し、まだまだ先へ続く創造の道筋を照らしてくれた♪ 籠もって譜面を書いているばかりが脳じゃなし… 気持ちの良い秋の空気を ... もっと読む
見つめる 2011年09月19日 先週から今週にかけて、個人レッスンと某放送局内でのレッスンに追われる“ヴォイトレ週間”だ♪ 今更ながら、人の(特に育ち盛りな子供)声の変化や進化に、我を振りかえり自問する瞬間多々。 巧く歌唱する事ではなく、自分の呼吸とグルーヴを把握する真義(心技)を貪欲に掴み ... もっと読む
観劇 2011年09月17日 快楽のまばたき主催による舞台『大山デブコの犯罪』(作/寺山修司)を観劇。 今夏、演出で関わった若い役者さんが客演するので、微力ながら応援も兼ねて足を運びました。 若いパワーが寺山ワールドを踏襲していく事は、ビックネームや残党が手掛けるそれとは一味違っていて ... もっと読む
ライヴ後記 2011年09月13日 【standards】な一夜にお運びくださった皆様へ心より御礼申し上げます。 各々の軸は決してブレることなく、とめどなく、どこまでも自由になれるお二人(佐藤芳明氏と宮野裕司氏)と、呼吸を同じくスタンダードの魅力を再認識出来た中秋の名月。 感無量です! 『smile』で幕 ... もっと読む