2013年03月

こんな立派な稚鮎を頂きました#^_^# つい今し方まで元気に泳いでいた子だからこそ、ピンと鰭が開き立つのです! 他にも、蛤~桜鯛~鶉~鳩~仔羊…旧友との花見酒に、いやはや、季節先取り(稚鮎は梅雨入りが旬ですし)にも程がある贅沢をいたしました。 この余韻を糧に!? ... もっと読む

東京の今年の桜は強い温暖気流に誘われて、卯月を待たずして既に満開! ポカポカ陽気は人の気持ちすら爛漫と開かせてくれるよう… 様々な人間関係の誤解や歪みを、馥郁たる春の薫りが癒やしてくれることを願うばかりです。 ... もっと読む

ここのところ、僕自身のカイロスなのか、様々なタイミングで人との繋がりが心地良く広がっている。 いつも尽力頂いているデザイナーyamasin(g)さんの個展会場でのチェリスト、神楽坂の鮨屋の若大将、『不思議の国のアリス』展での若者、いちご姫、深夜のバーでの身の上話に ... もっと読む

自然を 宇宙を 無力を 微力を 失望を 希望を そんな全てを胸に留めて 掌を合わせる二年目の春 put our hearts together ... もっと読む

啓蟄を境に、一気に春めいてまいりました。 皆さんは花粉症、大丈夫ですか? 僕は頓着無く「出る鼻水は出る!」の精神でグシュグシュ過ごしております^o^;笑 先日、 縁故の店の五周年記念に、一本携えてお祝いに駆けつけました。 昵懇のエンジニアのセレクトは間違いがな ... もっと読む

↑このページのトップヘ