お座敷天麩羅 2013年06月29日 友人の誕生日を、お座敷天麩羅でお祝いした。 築地で三代続く、日本家屋の粋な佇まい『おかめ』。 かの小津安二郎監督や六代目歌右衛門さんが足繁く通ったという隠れた名店だ。 揚げたてをハフハフしながら頂く醍醐味に、いちいち写真を撮るような野暮はいたしませんで失礼^^ ... もっと読む
ライヴ後記 2013年06月23日 学芸大学『珈琲美学』でのライヴへお越しくださった皆様へ、心より御礼を申し上げます。 梅雨時には厄介なウッド・ベースという筐体を、今宵もガッツリと鳴らしてくださいました。 吉野さんへ拍手ーッ(^^)/ 声の、その無限の可能性をしっかりと見据えて頂き、もう何年目に ... もっと読む
難しい側面 2013年06月15日 よく、ライヴへの飛び入り参加を促されたり(促したり?)する件。 これには、実はと~っても難しい側面が付随しているのです。 先ず、僕が観客として誰かのライヴにお邪魔している時には、ほぼ100%の確率でアルコール摂取状態なわけで、元来唄う際に酒を一切口にしない僕的 ... もっと読む
最近 2013年06月12日 やっと梅雨らしく曇天続き。 時折、湿った空気の中を颯然と風が頬を撫でていくと、こんな日も悪くない。 ここ最近の楽な生活のローテーションに辟易するでもなく、別段持て余してもいないが、生得的な捩れた性質が、世の中からどんどんはみ出していっている焦燥感を楽しんで ... もっと読む
画廊巡り 2013年06月09日 銀座で画廊巡りです。 宇津救命丸のCMでお馴染み!?の大御所 藤城清治氏の『影絵横丁展』は、氏の歴史を網羅したような展示で、しかも撮影自由というサービス付き! 影絵のみならず、多才な活躍をなさってきた御歳89才は、益々精力的に福島を「瓦礫は宝石」と描き続 ... もっと読む