掃除日和 2015年03月30日 花見日和に、すれ違う人々の顔がなんとなく緩んで映る春爛漫。 僕は、部屋の窓を開け放ち、'78発表の『ヴァレリー・カーター/ワイルド・チャイルド』BSCD2リマスターリングを流しながら鼻歌よろしく掃除に勤しみます。 それにしてもこのアルバム、日本のヒット・チャート ... もっと読む
ライヴ後記 2015年03月27日 『DUO』@珈琲美学 満員御礼の今宵。心より感謝いたします。 久しぶりにハクエイ君(ハクエイ・キム氏)とじっくり向き合いました。 やっぱり面白いね~! そして、珍しくハクエイ君が語ってくださいました。「頑固で生意気な僕を理解してくれて、しかも、どんなアプローチに ... もっと読む
お知らせ 2015年03月22日 今週木曜日は、ユニバーサル・レコード一押しの実力派ピアニスト ハクエイ・キム氏とのDUOで春の宵を彩ります。 彼は、その端正な居様から“ピアノの王子様”的イメージでしばしば紹介されますが、流麗なプレイの根底に、実は計り知れない力強さと情熱を併せ持った男気!? ... もっと読む
天才がバッハを 2015年03月17日 僕が天才と認める数少ない音楽家が、これ又僕の基を支える一つj.s.BACHに拘泥して幾久しい。 今度は五サキソフォンと四チェロを配した『GOLDBERG variations』 尊敬する亡き吉田秀和氏が、愛妻の死に際して「全ての音楽の中で、バッハだけが僕の悲しみの邪魔をしなかった ... もっと読む
歌の詞 2015年03月12日 グラシェラ・スサーナさんというアルゼンチン出身の歌手をご存知だろうか? '70年代初頭、その美しい長い髪とたどたどしい日本語でギターの弾き語りをする可憐な姿を僕は今でもハッキリと覚えている。 大の日本贔屓という彼女は、現在も日本で活動されているようだ。 タンゴ ... もっと読む