2017年10月

翻訳家 土屋政雄氏が、翻訳を担うカズオ・イシグロ氏の受賞に際して寄稿した文章を拝読した。 勿論、お目にかかったこともない方なれど、その人となりが窺えるような優しく丁寧な筆致に心がほんのり染められた。 文章って不思議だ。 一見して目の居心地がよかったり、挑み ... もっと読む

ここのところ恒例の、悪しき知恵者に踊らされた日本のハロウィーンが間近だ。 謗るわけではないが、"操られている感"芬々な馬鹿騒ぎにはうんざり~~ このblogにて先述の通り、バブル突入期には、六本木や赤坂、或いは基地周辺での、外資系⁉とでも言い換えられる極一部の人 ... もっと読む

彼との音楽キャリアは優に三十年を越えてしまいました! そして、お互いの状況(いま)がどうあれ、必ずや一年に一度はDUOで対話し各々の音を確認し合おう!という約束を固守し続けて早や何年目になりましょうか…… 今年の谷川賢作氏との共演は、なんと12月24日(日)の ... もっと読む

先のノーベル文学賞をカズオ・イシグロ(敬称略)が受賞したことで、慮外な背負い投げを食らったハルキストも少なくないことでしょう。 過去には三島由紀夫と思いきや川端康成、井上靖と思いきや大江健三郎といった同じような想定外もありましたっけ…… イシグロ・ファンの僕 ... もっと読む

僕が小さい頃、テレビに映るその小柄な方は、女性の様な所作で「おほほほ…」と首を傾けていた。祖母がブラウン管に釘付けになっていた。 ある時、日本舞踊の名取だった祖母がよく稽古をしていた「娘道成寺」を舞う妖艶な姿に目を奪われた。その娘が、あの小男おじさんと同 ... もっと読む

↑このページのトップヘ