2018年03月

例年になく駆け足のポカポカ陽気に、桜も息切れ気味な並走の最中、 大木の幹からこんな健気な出で立ち。 「木を見て森を見ず」も大切ながら、「並木を見て幹を見ず」も時には…ネッ さて、日曜日のセッションに飾る桜は大丈夫かしらん? まさかの葉桜(笑)もこれ又一興か ... もっと読む

世間の大人が「イケメン」「イケジョ」と紹介する若者は、往々にしてそうでもない。 世間の若者が「安くて美味い」と屯(たむろ)する店は、得てしてうまみ調味料の味がする。 メディアが「隠れ家」と掲載する店は、その時点でもはや隠れ家ではなく、しかも、良い店ほど隠し ... もっと読む

これだけでも贅沢なのに、 更にもう一台!! こんな恵まれた環境で、「テッセラ音楽祭」(詳細はサイト内ACTIVITYをご参照)の初回リハーサルです。 去年の今頃もここでこの方と音対話を繰り広げておりました。 ピアニストの廻由美子氏。 廻さんはクラシックの方(こ ... もっと読む

昨今、永田町辺りが騒がしいですね。 「情報公開制度」の真っ当な結実なんて程遠い、見せかけだけの民主主義が露呈しただけのことに思われます。 僕はノンポリ。 春の陽気に誘われて逍遙。 ふいにカーラ・ブレイの「Lawns」が心に鳴り響いた。なんて美しい曲。文明ちゃんも ... もっと読む

突如として春めいてまいりました。 僕は、打算的な人間と衣服の繊維埃、猫の毛、それに、昔刺されて大変な思いをした毛虫以外にアレルギーはありませんが、花粉症の方々にはたいそう辛い時期でしょうねぇ💦💦 お大事になさってください。 先般のライヴでも、マスク姿で本番 ... もっと読む

↑このページのトップヘ