2018年07月

音楽を心底愛し、理解し、つまらぬ瑕瑾(かきん)を炙り出すような物言いを一切しなかった数少ない真の評論家 吉田秀和氏。 妙々たるストーリー構築と斬新な切り口。そして、常に失われない文章の美しさはフランスに救われた。 やっぱりポーは面白い。 理屈なく中島らも氏 ... もっと読む

外出を必要最低限にして、夜の徘徊も控え目(笑)に家でおとなしくしている。 インドアも意外に悪くない。 昔の本を読み返して現在(いま)の感性で再考したり、古いレコードを流して時代の音を再確認したりする事で、有意義に毛細血管は増え続ける。 大学時代に読み耽った「 ... もっと読む

日野皓正さんやオマ(鈴木勲)さんという大御所からも引っ張りだこで、この弱輩HISASHIもそのセンスに一目置くアーティスト 加藤一平氏が渾身の新譜「ふつえぬ」をリリースします! 僕は評論家ではないので、音楽を上手く言葉に変換し得ませんが、僕なりに感じたイメージ ... もっと読む

サッカーの祭典は、二十年ぶりのフランス優勝で幕を閉じましたね。 僕の予想的中!! 扨、何処ぞでご馳になれそうで~す(^3^)/ この連休に、野外での演劇公演に出向きました。 炎天下の野外とは観るも演じるも命懸けやん💦💦と憂いでおりましたが、陽が傾いた広場には風も吹 ... もっと読む

久々に大所帯のセッション・ライヴ@クラシックスへお越しくださった皆様には、心より御礼申し上げます。 一筋縄ではいかない面子が、真摯に唄に向き合ってくださってこそ、このサウンドが産み(卵で?笑)落とされるのでせう。 奇跡も美徳を纏えば必然。 ゆるがせでは決し ... もっと読む

↑このページのトップヘ