ご案内 2018年11月27日 一週間後には師走の第一弾! ユニバーサルが誇るピアノの貴公子 ハクエイ・キム氏 https://www.universal-music.co.jp/hakuei-kim/ と一年ぶりにじっくり音対話を繰り広げます。 気骨稜稜たる彼の美学に僕の歌がどう色付くか!? はたまた、 狷介不羈たる僕の哲学に彼の ... もっと読む
ドラマ 2018年11月26日 夙に学校で(表面上?)習ってきた諸々の事が、実生活の中でやっと具体的に掘り起こされ、自身で再考に値する時があります。 「人権」などというと厳かに思われるかもしれませんが、社会が益々複雑に変化するにつれ、経済的、文化的な側面から「個」の権利・自由の在り方を問 ... もっと読む
自然派君 2018年11月23日 ボージョレ・ヌーヴォーが店頭に幅をき利かせている時期ですね。 皆さんは晩酌で楽しんでいらっしゃいますでせうか。 僕は元々ボージョレ自体をすすんで頂きませんので、毎年「秋深し」と季節を感じる程度にとどまっておりますが、モルゴンやムーラン・ア・ヴァン辺りのコク ... もっと読む
柿買えば~ァ 2018年11月18日 今では拙オリジナル「庭の花~Flowers in Garden~」の中にしか存在しない、失われた生家の庭。 自慢では更々なく、その庭には富有柿、次郎柿、渋柿と三本の柿の木がありまして、一年おきに(柿には表年と裏年があるのです)たわわに実をつけ視覚と味覚を存分に楽しませてくれ ... もっと読む
やるせない 2018年11月17日 打算的な人の真意って、一体何なのだろう? 僕は、好き嫌いこそあれ、損得勘定ってよく分からないや。 「HISASHIは甘い」「勝ち抜いて生けない」なんて叱責されることもしばしば。 でもさ、何かを守るため!なんていう大義名分振りかざせば、かなりエグい行動さえも正当化 ... もっと読む