追悼 2019年08月29日 二代目 野坂操壽(惠子)さんが亡くなられた。 合掌 緩急・変絃自在に音楽を表現出来得る稀代の筝曲家。僕は野坂さんの音色が大好きだった。 ご自身で開発された二十五弦筝による難曲『焔(ほむら)』の演奏に震えたのが昨日のことのように思い出される。 亡き沢井忠夫氏、そ ... もっと読む
ライヴ後記 2019年08月28日 夏の終わりのDUOライヴへお運びくださった方々に、心より御礼を申し上げます。 なんて素敵なフリー空間。 なんて複雑な新曲の初披露(笑)。 なんて友愛なる〆のハナレグミ・アンコール。 少しの寂しさと同居するトキメキをHISASHIオリジナル『晩夏』に託し、田中信正氏の冴 ... もっと読む
my turn 2019年08月26日 子どもたちとの夏が行き、 さぁ、 次は僕自身の番です! 明日は南青山「ZIMAGINE」(03-6679-5833)にてお待ちいたしておりまーーすm(__)m ... もっと読む
問民苦使 2019年08月21日 毎年関わらせて頂いている子どもたちだけの舞台が本番を控えて佳境だ。 プレスコ部分の歌録音も、今年は素晴らしくまとまった歌唱で出色(自画自賛?笑)。 さぁ、本番が楽しみだ! 寺山修司の一番(自称)弟子(これは事実ですが^^;)を豪語する森忠明氏の脚本にベストな楽曲 ... もっと読む
水分補給 2019年08月20日 墓石に水をかけるか否か? 古式ゆかしき作法やらが諸々あるとは重々承知の上で、 僕は、どうでもいいじゃーーん!と思います。 気持ちでしょ?大切なのは。 SNSでのピーチクパーチクは馬耳東風に(笑)、坊主の説法だって、このご時世に寺の存在意義を再認識させたくて躍起 ... もっと読む