一日に所用を詰め込む悪い癖💦 感染拡大が懸念される街中に、細心気を配りつつ出向きました。 打合せを終え…… 大好きな青野明彦氏の作品を拝見。相変わらず繊細、且つソリッドな魅力に心酔いたしました。久しぶりに氏ともお話できて楽しい一時でありました。 拍手 ...
もっと読む
2020年11月
腹ァ~掻っ捌いてェ~~ッ
五十年前の今日…… といった件(くだり)で、尚更に三島由紀夫が取り沙汰されている終日。 個人のナルシスティックな物言いばかりが流布している感があり、別段それらに興味も無いが、少々露悪的が過ぎるものには呆れてしまう。 その人は、辞書が幼少時の愛読書で、学 ...
もっと読む
「ブリコラージュ」再考
ヴァイオリニスト 郷古廉(すなお)氏をよく聴いています。 バッハ、ブラームスからベルギーものまで、そのアルバム凡てが秀英。 媚びていない響き ここ数年メキメキと頭角を現して…などと僕ごときがほざくのも僭越ながら、他から一つ抜きん出ているスタイリッシュな ...
もっと読む
「Media Bahn Live」再聴
今年二月にRonnie Draytonというギタリストが逝去した。 RIP 何故、今更にこんな話を持ち出すかというと、久しぶりに坂本龍一さんの「Media Bahn Live」というアルバムを聴き直し、ある種のノスタルジーに心地よく酔ったからだ。 実は、このライヴ・アルバムには個人 ...
もっと読む