2023年11月

この一枚の写真から、武者小路実篤の話が成立する友人の存在に救われます。 そんな心温まるキッチュなやり取りとは裏腹に、マジ俗悪なニュースに心乱されまくります。 約20年前の愛知万博の縮小開催に何も学ばない、廃棄処理場にインフラを通すため?とさえ思える、た ... もっと読む

来週の火曜日は、今年一年の想いを込めて、田中信正氏と丁寧にじ〜っくり音楽と対峙いたします。 「クラシックス」のグランド・ピアノのリッチな響きは、独特なウエット感覚を以て声と呼応してくれます。 どうぞ、お聴き逃しありませんよう、ご高覧の程をお願い申し上げ ... もっと読む

世間ではすっかり配信メインになってしまった音楽ソフト。vinyl recordは相変わらずマニアに人気ですが、CDはなんとも肩身が狭いですねぇ… はい、売上げ協力!笑久しぶりにJBL君が喜んで鳴ってくれる〜♫と、足取り軽く帰宅すると、ポストに僕の嗜好を慮ったカードが一枚 ... もっと読む

昼の月を崇めながら、打合せに足を運ぶ。酉の市の見世物小屋興行に勤しんだ後輩から「西に帰る前に、一目でも会いたいです」と連絡を受け、夕刻、バルで労をねぎらった。 このご時世、動物愛護の観点から蛇もマングースも、ひよこすらご法度らしく、最終的には人間が声を枯 ... もっと読む

国会中継を暫し目にして、 これって有意義な会なのだろうか? この人たちが市井・国民の代表者なのだろうか?? なんだかバカ馬鹿しくて、訳の分からない羞恥を覚えますね。 しかし、"使い残し"などと言っては軽率ながら、経済事業支援に積み立て続けている国の基金残 ... もっと読む

↑このページのトップヘ