カテゴリ: 音楽

日本にしてはそれなりにソフィスティケートされたmusic awardsが開催されていた。 日本の音楽業界も、ヤクザ的芸能事務所が牛耳る戦後のイロモノから、少しアーティスティックな審美眼による仕切りにシフトされてきたということか…。 今回の催しも、野村達矢氏のお手盛 ... もっと読む

さるベテランのジャズメンは、よっぽどの企画でもない限り、セトリ(セット・リスト/演奏曲目)がここ数年変わっていないのだとか…。 コメントに困る…(苦笑) そういえば、ミッシェル・ルグランが来日した折、関係者に手筈して頂き(先述のデヴィッド・フォスター然り^^; ... もっと読む

AOR(Adult Oriented Rock)、つまり"大人に指向したロック"?! なんとも不思議な呼称(カテゴライズ)ですが、一時期この日本においても爽やかな小洒落た雰囲気は大流行りして、そこかしこで耳触りの良いBGMとして使われておりました。 根っからのハード・ロッカーなどは「 ... もっと読む

いつもお世話になっている「ZIMAGINE」の二十周年パーティーに伺いました! おめでとうございまーす(^^)/続々とミュージシャンや関係者が入れ代わり立ち代わりで盛り上がった南青山の宵(酔^^;)。 「本当は、こんな催しはやりたくなかった…」と、最後の挨拶で言ってしま ... もっと読む

時として、ふと、昔聴き倒した懐かしい楽曲をサーフィンしていると、共通して登場するミュージシャンが気になったりして、そこから今度は的(人物)を絞ってディックしてしまい、明け方近くまでドツボにはまってしまうこともしばしば^^; その昔、ポンタさん(村上秀一氏)と呑 ... もっと読む

↑このページのトップヘ