カテゴリ: 映画

大寒を迎え、東京の朝もしばれます。 皆様におかれましては、益々ご自愛専一にお過ごしくださいませ。 既述の繰り返しになるが、 映画『the Rose』(1979)を愛して止まない。「ジャニス・ジョプリンの伝記映画ならば私は引き受けない」と言い切ったベッド・ミドラーの ... もっと読む

映画「ジャズ・ロスト」を観ました。 ん〜〜 It was alright, I guess. 時代と、ユージン・スミスという写真家の存在検証って感じのドキュメンタリーでした。 それから、スミスがとーーってもズート・シムズを気に入っていたのがわかりましたって感じかなァ〜 勿 ... もっと読む

「サマー・オブ・ソウル」を鑑賞。ん~~、感動は感動なんだけど、メッセージを盛り込んだ編集が忙しくて、もう少し音楽ドキュメントとしてライヴ映像自体をゆっくり楽しみたかったかなぁ~。 でも、この時代のスライの動画はTV映像以外にあまりお目にかからないので貴重か ... もっと読む

先達っての中学同窓会で、今や理想的な家庭を築いているエリート・ヨット・マンに「ヒサシには変な映画によく連れて行かれたよなぁ…」なんて言われて、自分なりに「変な映画?」をよくよく思い返しておりました。 そうそう、フェリーニの『サテリコン』か『アマルコルド』 ... もっと読む

試写会に行きそびれていたミュージカル映画にお招きいただいた。 音楽製作は「ラ・ラ・ランド」チームが担当し、実在の興行師P.T.バーナム役をヒュー・ジャックマンが唄い演じる話題作という触込みだが、 まぁ、最近流行りのブルー彩飾な画面作りの中、小じんまりとそつな ... もっと読む

↑このページのトップヘ